【ブース紹介】災害時のアマチュア無線
今回の展示内容のテーマ、コンセプト、概要の説明です。
テーマは「アマチュア無線の社会貢献、災害時に如何に役立てるか」
ハムフェア実行委員会が用意する展示ブースのテーマはずばり、「アマチュア無線の社会貢献、災害時にいかにして役立てるか」です。
コンセプトは「新しく何かを用意することなく、既存の多くのアマチュア無線機が持ってる機能を駆使すれば災害時に強力な連絡網、情報収集手段となる」
概要は以下のとおり!
・まず災害はいつでも、どこにでもいろいろな形でやって来る、東日本大震災、胆振東部大地震、台風や豪雪によるブラックアウトなど。
これらに備えて防災用品などの準備をされている方は多いことでしょう。
・災害が起これば各自治体は迅速に災害対策本部を立ち上げ被災状況、必要な支援等の把握に務めるのだが、現場の情報収集を担う自治体職員数も限られており、また被災による道路寸断、冠水などで被災地へのアクセスがままならず、迅速な情報収集ができにくくなることも考えられる。
・このような時こそ、各地に点在するアマチュア無線家が連携しネッワークを組み、各局周辺の状況、必要な支援などの情報を災害対策本部に届けることができるのです。
・具体的には、災害対策本部と密に連絡を取れるよう近くのアマチュア無線局が簡易本部を設置し、
各地の協力可能な局を把握する。
・各地の局は簡易本部に周囲の状況(画像付きで)、必要な支援とその位置情報(GPS座標で具体的に)を送る。
・これら一連の事柄が自発的かつスムースに進むよう、非常時の通信方法、例えば144MHzのメインCHや無停電装置があればどこどこのレピーターワッチなどと、日頃からローカル局同士で話し合っておくのも良いでしょう。